ロアキュテインのブログ経過談!ニキビはアッという間に消えた?
長年苦しめられてたニキビを完全に完治すべく、2020年3月から皮膚科に通い始めました。 前回のブログで治ったと発表したニキビ。初めて皮膚科でニキビ治療して一定期間経過してもニキビができなかったので嬉しさあまり記事を書いて…
長年苦しめられてたニキビを完全に完治すべく、2020年3月から皮膚科に通い始めました。 前回のブログで治ったと発表したニキビ。初めて皮膚科でニキビ治療して一定期間経過してもニキビができなかったので嬉しさあまり記事を書いて…
TOCFL(台湾中国語検定)を日本で受けたので、その時のレポです。TOCFLは、台湾の中国語力を測る目的で定期的に開催されています。 私はこれまで台湾で2回TOCFLを受験したことがあるので、感じたことを比較しながら紹介…
私は台湾留学に電子辞書を持って行くかかなり悩みました。 日本に売ってる電子辞書は簡体字メインに作らているため、繁体字をメインに覚えたい私は現地調達を考えて店舗回りをしたこともありました。 実際に台湾留学をしてみて気づいた…
台湾に興味を持った人にとって、台湾語と中国語って何が違うのか気になりますよね。 台湾人が話す言葉は台湾語?それとも中国語??? これから中国語または台湾語を学ぶ人にわかりやすく解説します♪ 台湾人が話す言葉は台湾語?それ…
マスクのチクチクが顔に当たって超絶にかゆい!! マスクを何日も使ってると、肌に触れる部分が毛が立ってきてチクチクしてきますよね。 その痒さは皮膚を剥がしたくなる衝動に駆られてしまうほど・・・(笑) でも、コロナウイルスで…
海外にいるとコロナウイルスのニュースが気になりますよね。 日々感染が拡大されて、いつ自分も感染してしまうのか‥。考え出したら不安が止まりません。 万が一、コロナウイルスに感染してしまったら、 クレジットカードについてる海…
こちらでは台湾の新型コロナウイルスの感染者情報をまとめています。 台湾の新型コロナウイルスの感染者図や、各地域の分布図など感染者数の詳細を書いています。 台湾のニュースサイトから感染者数や感染場所、年代など日本語に翻訳し…
日本からビリビリ動画にアクセスする場合、動画によっては規制されていることがあります。 規制されていると、「视频不见了哟」や「啊叻?視頻不見了?」と表示され、検索結果に反映されないことがあります。 このアクセス規制を回避す…
「オシャレならスエードの靴で決まり!」っと、友達の勧めで買ったスエードの靴。 1年経った頃、スエードの靴が以前より白くなったんじゃと気になり出しました。 買って2ヵ月に1度、ブラッシングと防水スプレーをしてたものの、気づ…
中国語のドラマを見るはどうも私には合わない・・・。 日本のアニメで中国語吹き替えと字幕付きがあればもっと中国語の勉強捗るのに。 ずっと探し求めていた、日本アニメで中国語吹き替えの動画がたくさんあるサイトを見つけたので紹介…
最近のコメント