PR

Hello Talkを1年使った口コミ!出会い目的が多すぎる?

語学を習得する上でパートナーがいるとグンッと語学が上達します。

よく言われるのは彼女・彼氏を作ったほうがいいと言われていますが、私は同性でも問題ないと思っています。

パートナーがいると、自分がよく間違える文法や単語を理解できます。

また相手の間違いの部分を指摘してあげると相手にも喜ばれます。

けど、出会い目的に使用している人が多いと女性から頻繁に聞きます。ここではHello Talkを1年使ってきて感じたコトを紹介します。

理想の言語交換パートナーが見つかる


台湾人で日本語を勉強している人は日本人以上に多いです。なので台湾人男女がたくさん登録しています。

反対に日本人が台湾で中国語を勉強している人は、台湾人に比べると非常に少ないのが現状です。

日本人が中国語を勉強するといったら中国へ行き勉強するからです。

なので台湾人の日本語学習者たちは日本語に飢えている状態です(笑)

受身の人でも台湾人から連絡をとってくれるでしょう。

→女性に安心


言語交換にありがちなのは、恋愛をもとめて使ってる異性が多いです。

残念ながらhello talkもそうです。私は男なのでわからないのですが、友人の女性達に聞くと「出会い目的が多い」と口をそろえていいます。

男性からのメッセージがたくさん届くようです・・・。

ただ、同性のみしか自分の画面を見れないようにする設定があるので、女性はこの機能を活用して対策をしています。

ハロートークでライン聞かれる記事や、出会い野郎を撃退する方法はこちら。

→同年代の人を検索できる


年齢差があると話がかみ合わなかったり、性格の不一致が起こります。

Hello Talkは年齢設定もできるので特定の年代を見つけやすいです。

→何か書けばいろんな人からコメントもらえる


日記機能にはネイティブが読んでいます。日記機能には日記や、語学でわからない内容を自由に書けます。

書いた日記に対して「いいね!」や「コメント」を瞬時にもらえます。

コメントをもらった人のプロフィールを見る事もできるのでどんな人かを知れます。

機能が充実、メリットが多い

Hello Talkの良いところは、言語交換に特化している点です。言語学習者があったら便利だな~って機能が詰まっています。

しかもほとんどが無料で使えます。ここでは充実した機能を紹介していきます。

→添削機能が充実している


自分が書いた文が合ってるか合ってないかよくわからないですよね。

自分の書き方のクセは誰かに修正してもらわないとなかなか気づきません。

Hello Talkは日記の他にもコメント欄やメッセージ欄でも添削ができます。

なので友達と何気ないメッセージのやり取りでも添削をし合えれます。

→専用電話を使ってトークできる

実際に会うのは無理。けど文章のやり取りは不満足。そんな人に電話機能があります。

Hello talk内で知り合った人と電話で気軽に話せます。毎日少しでも話すと中国語能力がどんどん磨かれていくでしょう。

→翻訳機能がある

相手の書いてる内容がわからない…。いちいち辞書で意味を調べていたら時間があっという間に過ぎてしまいますよね。

Hello talkは翻訳機能があるので相手のテキストメッセージや音声メッセージの内容を日本語で理解できます。

→お気に入り機能がある

相手が使った言葉や文章で気になったり日常生活でも使えそうという言葉があればお気に入りに追加できます。

これって地味に役立ち、「この前、あの人がいってた内容なんだっけ…?」ってときに瞬時に見直せれます。

→検索機能が豊富

言語交換の相手を見つけたい時、相手の住む地域や年齢、語学レベルを設定できます。

台湾の場合、台北に限らず都市部だと多くの人がリアルタイムで利用しています。

→同じ中国語学習者の日記も見れる

中国語学習のモチベーションを続ける上で嬉しい機能が、同じ言語を学んでる人の日記を見れるです。

「私と同じようなところで悩んでるんだな」「学校で習った文法を日記で使っている」など多くの発見がみつかります。

みな同じような教科書で中国語を学んでいるので、添削されてるのを確認でき勉強に役立ちます。

月額?無料?どっちがいい?

Hello talkは無料版と有料版があります。

私は1年以上Hello talkを無料版で使っていますが、特に有料版にしたいと思った事はありません。

1ヵ月:600円
1年更新:1年目3200円 2年目以降4000円
永久会員:9000円

有料版のいい機能

  • 日記で「いいね!」がもらえやすい
  • 性別検索ができる。
  • 翻訳機能が無制限で使える
  • 学習言語を増やせる
  • 専用ステッカーを手に入れれる
  • 広告をオフにできる

「学習言語を増やせれる」といった便利な機能もありますが、

まずは無料版を数ヶ月使ってみて続けれそうで必要になってから有料会員になっても問題ないでしょう。

Hello talkのメリットとデメリット

デメリット

  • プライバシー設定しないと異性からの連絡が多い(女性の場合)
  • 日記を添削してくれるけど、人により添削内容が違う
  • 1言語しか登録できない(無料版)

メリット

  • リアルタイムで使ってる人が多い
  • 質問、添削が比較的早く解答してくれる
  • プライバシーの力をいれている
  • 語学力を上げる機能が盛りだくさん。
  • 理想の言語交換パートナーに巡り合える

どのアプリも一長一短があります。ただデメリットを知ったうえで使うと安心して使えれます。

Hello Talkは真剣に語学を上達させたい人がたくさん利用してるのでおすすめです。

この記事が役立ったらハートのいいね!ボタンを押して頂けると嬉しいです!(ちなみに、押すと周辺にハートがふわふわ~と飛び出て幸せになれます(笑))

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次