今回は、以前と之前の違いを勉強しましょう。
学校では「この前」の中国語を「以前」と習いますが、
「之前」は教科書に載ってないこともあり習いません。
しかし、「以前」と「之前」どちらもよく使うのでしっかり違いを覚えましょう。
サクッと解決!以前と之前の違い
以前…以前(3ヵ月以上)
之前…この前(3ヵ月以内)
之前…この前(3ヵ月以内)
日本語の「以前」と「この前」と同じ意味です。
本サイトでは3ヵ月を基準にしていますが、この時間距離は人によりそれぞれ違います。
なので、私が作った中国語のプレゼンを友達に添削してもらうとき、
Aさんは「之前」で問題なかったのに、Bさんは「以前」と書き換えられたりすることがよくあります^^;
その人がよく使う文章の流れ(読み方)と時間感覚が違うからです。
感覚で掴もう!
日本人同士でも時間の感覚って違いますよね。
「この前」って言ってたのに、自分にとって結構前の話だったり…。
なので「以前」は日本語の以前、「之前」はこの前、日本語と同じような感覚で使い分けて問題ありません。
こちらの記事もよく読まれています
- 坐と搭は何が違う?【乗る】の中国語を一発解決!
- 中国語の【太・很・好・非常・超】の違い1秒で言える?今さら聞けない中国語
- 台湾語と中国語何が違うの?【勉強するならどっち!?】
- 中国語【的】をつけない時はこんな時!特定の単語を詳しくいう編
- 贅沢人生の歩み方