今回は台湾・中国で使える「寒い・冷たい」の中国語を勉強しましょう!
「今日はとても寒い!」「彼は最近冷たい」「寒くて手が冷たい」「寒すぎて死にそう」など使える中国語が発音音声と盛りだくさん!
さらに繁体字と簡体字で記載してるので一目で違いがわかりますよ!
目次
解説
寒い・冷たい
冷…台湾
冷…中国
ピンイン:Lěng
品詞:形容詞
台湾と中国と同じ漢字で発音です。
冬や外の天気の気温や温度が寒い時に使います。
また、飲み物が冷たいときも「冷」を使います。
冷たい
冷淡…台湾
冷淡…中国
ピンイン:Lěngdàn
品詞:形容詞
性格・態度が冷たいときは「冷淡」を使います。
日本語でも「冷淡(れいたん)」って使いますよね^^
「冷」「冷淡」の前には、「副詞の很」などを置きます。
→中国語の【太・很・好・非常・超】の違い1秒で言える?今さら聞けない中国語
関連中国語
凍死
凍えそう
冰
冷凍
冷たい蕎麦
中国語例文
寒すぎる
彼は最近冷たい
今日はとても寒い!
日本人は冷えたビールが好き
日本人喜歡喝冰鎮過的啤酒【台】
日本人喜欢喝冰镇过的啤酒【中】
Rìběn rén xǐhuān hē bīngzhènguò de píjiǔ【ピンイン】
音声プレーヤー
日本人喜欢喝冰镇过的啤酒【中】
Rìběn rén xǐhuān hē bīngzhènguò de píjiǔ【ピンイン】
音声プレーヤー
寒くて手が冷たい
太冷了,所以手很冰【台】
太冷了,所以手很冰【中】
Tài lěngle, suǒyǐ shǒu hěn bīng.【ピンイン】
音声プレーヤー
太冷了,所以手很冰【中】
Tài lěngle, suǒyǐ shǒu hěn bīng.【ピンイン】
音声プレーヤー
台湾は今寒いですか?
寒すぎて死にそう
寒いに関する面白ろ雑学
寒いジョークを言ったとき中国語でも「覺得很冷(寒いと思う)」と表現します。
日本語と同じですね!
また、しらけたり呆れたりしたとき私たちは白目をむくと表現しますが、中国語でも「白目Báimù」で通じます!
あとがき
「寒い・冷たい」の中国語を覚えることができましたか?
冬の台湾と中国のハルビンに行った事がありますが、台湾はコートが必要なくらい寒くて、ハルビンは寒すぎて死にそうでした…。
そんなよく使う「寒い・冷たい」だからすぐに覚えることができますね!
+2