今回は、「頭が痛い・頭痛」の勉強をしましょう。
熱がある時や、風邪を引いたとき「頭が痛い」や「頭痛がする」と言いますよね。
しっかり覚えて使えるようになりましょう!
解説
頭痛
ピンイン:tóutòng
「頭が痛い・頭痛がする」どちらも中国語で【頭痛】で表すことができます。
頭がとても痛いときは、「頭好痛」と、頭と痛の間に、痛い度を表す言葉を入れれます。
「有一點」「 好」です。
例文
昨日から吐き気と頭痛がする
中国:我从昨天开始想吐和头痛
台湾:我從從昨天開始想吐和頭痛
Wǒ Cóng zuótiān kāishǐ xiǎng tǔ hé tóutòng
頭痛くて寝れない
中国:我头痛到睡不着
台湾:我頭痛到睡不著
Wǒ tóutòng dào shuì bùzháo
頭が痛いよー!
中国:我头好痛!
台湾:我頭好痛!
Wǒ tóu hǎo tòng!
頭がちょっと痛いけど大丈夫です。
中国:我虽然有点头痛,但没关系
台湾:我雖然有點頭痛,但沒關係
Wǒ Suīrán yǒudiǎn tóutòng, dàn méiguānxì.
二日酔いで頭が痛い
中国:我宿醉隔天头很痛
台湾:我宿醉隔天頭很痛
Wǒ Sù zuì gé tiān tóu hěn tòng
あとがき
頭痛は、そこまで難しくない言葉ですよね。
日本語で「頭が痛い」と普段みる漢字の組み合わせですからね^^;
私はお酒を飲むとすぐに頭が痛くなるので常に飲む量を気にしないといけません。
コメントを残す